Sustainability Report 2023

ダウンロードセンター

Sustainability Report 2023

ステークホルダーエンゲージメント

主なコミュニケーションの機会
当社の主な対応(2023年度)
ステークホルダーからの期待・要請
プロジェクトパートナー
主なコミュニケーションの機会
  • 定例会議
  • 業務上でのコミュニケーション
当社の主な対応(2023年度)
  • プロジェクトの意思決定を行う操業委員会、技術委員会、各種小委員会への参加
  • コスト削減に向けたオペレーターとの協議を実施
  • 重大災害の防止
ステークホルダーからの期待・要請
  • 法令遵守及び贈収賄・汚職防止
  • 事業活動におけるリスクの管理
  • 人権の尊重
コントラクター・サプライヤー
主なコミュニケーションの機会
  • 参入希望者に対する資格基準の提示
  • 資格基準説明会
  • 定例会議
  • HSE監査
  • CSR監査
  • サプライヤーフォーラム
当社の主な対応(2023年度)
  • 新規参入希望者に対する公正・公平かつ透明な参入機会を提供
  • 年間HSE 表彰
  • サプライチェーンマネジメントの強化(国内主要サプライヤー・コントラクターへのサプライヤー自己評価アンケートの実施)
  • サプライヤーCSR監査の実施
  • 主要サプライヤー・コントラクターに対するリスク評価(人権や贈収賄・汚職防止等を含む)の継続及びリスク評価手法の改善
  • サプライヤー行動規範ガイドラインの制定と、その説明のためのサプライヤーフォーラムを開催
ステークホルダーからの期待・要請
  • リスクマネジメント体制の強化
  • 法令遵守及び贈収賄・汚職防止
  • 調達における社会・環境デューディリジェンス
  • 重大災害防止
  • 労働安全衛生の確保
  • 人権の尊重
お客さま
主なコミュニケーションの機会
  • 専用窓口の設置
  • 製品情報提供
  • サービスステーションでのニーズ収集
当社の主な対応(2023年度)
  • SDS発行による取扱情報の周知
  • お客さまニーズの分析に基づきサービスステーション運営を改善
ステークホルダーからの期待・要請
  • 法令遵守及び贈収賄・汚職防止
  • エネルギーのクリーン化
株主・投資家
主なコミュニケーションの機会
  • 株主総会、各種説明会・展示会、IRミーティングなど
  • 各種資料発行(決算短信、決算説明会資料、有価証券報告書、統合報告書、サステナビリティレポート、ファクトブック、株主通信など)
当社の主な対応(2023年度)
  • 株主総会や決算説明会(2月、8月の2回)、IRミーティング(年268回)、個人投資家向け説明会、Investor Dayなどを実施
  • ウェブサイトなどを通じた情報の適時・適切・公平な開示とその充実
ステークホルダーからの期待・要請
  • ガバナンス体制の強化
  • リスクマネジメント体制の強化
  • 気候変動関連リスクの管理強化
地域社会・先住民
主なコミュニケーションの機会
  • 環境・社会影響評価
  • 地元説明会
  • 各種パンフレット、メディア、SNS、ウェブサイト
  • 社会貢献活動
当社の主な対応(2023年度)
  • 地域に応じた社会貢献活動を実施(投資総額約44億円)
  • 国内外にて地域住民からの問い合わせ・意見に対応
  • オーストラリアにおける先住民社会との協調活動計画(RAP)で策定した取組みを実施
  • 国内の中学生、高専の学生を対象に講演や出張授業を実施
ステークホルダーからの期待・要請
  • 人権の尊重
  • 適正な水管理、生物多様性の保全
  • 地域社会・先住民に対する影響評価、低減策の実施
  • 地域経済への貢献
NGO・NPO
主なコミュニケーションの機会
  • グローバルな社会課題解決に向けた情報収集
  • 意見交換会
当社の主な対応(2023年度)
  • 従業員募金活動を通じたNGO・NPO への支援
  • 当社の社会貢献活動を通じたNGO・NPO への支援
  • NGO・NPOとのエンゲージメント
ステークホルダーからの期待・要請
  • 人権の尊重
  • 地域経済への貢献
  • エネルギーのクリーン化
  • 気候変動関連リスクの管理強化
  • NGO・NPOとの協働
従業員
主なコミュニケーションの機会
  • 上司との面談
  • 労使間協議
  • 各種研修、留学制度
  • 社内報など、各種社内ニュースレター
  • 各種表彰
当社の主な対応(2023年度)
  • 社長メッセージを通じたトップマネジメントからの情報発信
  • オープン社長室/副社長室/本部長室でのマネジメントとの対話
  • 上司との1 on 1面接の導入
  • 労働組合との定期的なコミュニケーションを実施
  • 各種研修の実施(65時間/名)
  • ウェブ社内報の適時更新(週2~3回)
  • コンプライアンス通信発行(12回)
  • 情報セキュリティニュース発行(11回)
  • HSE表彰、INPEX 論文賞
  • 本部長・GM(ジェネラルマネージャー)アワードの表彰
ステークホルダーからの期待・要請
  • 労働安全衛生の確保
  • 人材育成と働きがいの向上
  • ダイバーシティの推進
  • 人権の尊重
資源国
主なコミュニケーションの機会
  • 事業の各段階でのコミュニケーション(入札時、開発許認可取得時、開発中、生産操業中、事業撤退時)
当社の主な対応(2023年度)
  • プロジェクトの進捗・管理に応じた資源国との綿密なコミュニケーションを実施
  • EITI 支援による資源国の腐敗防止、透明性向上への貢献
ステークホルダーからの期待・要請
  • 法令遵守及び贈収賄・汚職防止
  • 重大災害防止
  • 地域経済への貢献
  • 石油・天然ガス分野のクリーン化とガスシフト